翌朝のハジロクロハラアジサシの続編です。
朝から撮っていましたが、飛ぶスピードが速いし、突然、方向転換するのが難点です。
撮った枚数が多いので、気に入ったものだけに絞ります。
ハジロクロハラアジサシ
幼鳥です。撮り難いのは、成鳥と同じです。
視界から突然消えたら、すぐに他を探します…常時、3羽で飛んでいたので…4羽のときもありました。
成鳥です。
幼鳥。
成鳥。
幼鳥。
成鳥。
何かを咥えました!
食べてしまったのか、落としたのか、わかりませんが、すでに口に咥えたものはありません。
まだ残りがありますが、ここまででおしまい。
撮るのも大変ですが、ブログの編集は、もっと大変でした。
明日からは、しばらくノンビリします。
PENTAX K-5 + BORG 71FL 400mm F5.6 MF